社会保険労務士法人eye core
なんといっても助成金は売上ではなく、粗利である点です。例えば、アルバイトやパートなどの非正規社員を正社員にしたときに受給できる助成金にキャリアアップ助成金があります。(この場合だと40万円)受給した金額は広告宣伝費でも人件費でも自由に使えることに加え、収益とみることもできます。(実際に経理上は雑所得となります)貴社では40万円の収益を得るためにどれだけの売上が必要でしょうか?助成金はかなりの売上となることが分かると思います。さらにその後、融資を受ける際にも助成金の受給実績があると、きちんと労務整備してある会社であるという評価も受けることができます。ぜひ助成金を会社の労務管理の充実など社内の発展にご活用ください。
助成金は返済不要のお金がもらえるわけですから簡単ではありません。また最近は不正受給も多くなり要件が厳しくなっています。不正受給に関して、特に悪質なものは逮捕されることもあるので注意が必要です。そのため多くの書類が必要になり、ほとんどの方が専門家である社労士に依頼しないと受給が難しいのが現状です。
種類もある助成金の中から、自社で使えそうな助成金を探します。お問い合わせいただければ、こちらで使えそうな助成金をご提案いたします。ここまでは無料です。
採用の助成金ならば採用の前、研修の助成金なら研修する前に計画書を提出します。ここを専門家の社労士がすることにより受給されやすいようにいたします。ずべてこちらで書類は作成するので、お客様は通常の業務に集中することができます。
助成金は返済不要ですが、雇用保険が財源などで普段の労務管理をしっかりとやっている会社しか支給されません。また最近は不正受給防止のため審査も厳しくなっています。
審査に通過するとお客様の指定した銀行口座に振り込みされます。